WAFA更新講習

受講対象者

以下の①~③のいずれかに該当する方

 

① 北海道認定アドベンチャートラベルガイド

② 北海道アウトドアガイド

③ 道内で業としてアウトドアガイド・アクティビティのガイディングを行う者

今年度WAFA資格の有効期限を迎える方

日程 コース名 会場 住所 申込み締切

2025年6月13日(金)~26日(木)

WAFA更新講習①大雪 国立大雪青少年交流の家

〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金

6月3日(火)17:00まで

2025年10月25日(土)~11月7日(金)

WAFA更新講習②北見 ネイパル北見

〒093-0216 北海道北見市常呂町365-1

10月15日(水)17:00まで

2025年11月22日(土)~12月5日(金)

WAFA更新講習③大沼 ネイパル森 〒049-2141 北海道茅部郡森町駒ヶ岳657-15

11月12日(水)17:00まで

※このコースは、オンライン学習11日間+対面セッション3日間のハイブリッドコースです

下記の実施概要をご覧の上、ページ下部のお申し込みボタンからお申し込みください


WAFA更新講習 実施概要

事業  公益社団法人北海道観光機構「令和7年度 AT ガイド人材育成事業(野外救急法研修事業)」

 

コース  WAFA更新講習

 

実施者  (公社)北海道観光機構

 

講習費用  受講費:通常70,500円のところ本事業での開催により無料 / 受験料:27,500円 

       

時間  1日目:10:00~18:00(受付9:30~)/ 2日目:9:00~18:00 / 3日目:9:00~17:00

 

宿泊  2泊3日=コース会場に宿泊可能(宿泊費は自己負担)

前泊・後泊はできません。

      

食事  1日目夕食、2日目朝食・昼食・夕食、3日目朝食・昼食(施設宿泊者のみ・食事代金は自己負担)

※通い参加の方は各自ご用意ください。

※施設全体の利用者数が少ない場合は、食事提供がされない場合があります。その際は事前連絡いたします。

 

募集定員  18名(定員になり次第締め切りとなります)   

 

持ち物等

  ・ ガイド業務で使用している装備一式

  ・ 防寒着、雨具、着替え、タオル等  ※衣服は汚れる、濡れる、破ける覚悟でご用意ください

  ・ 筆記用具、メモできるものなど

  ・ 腕時計(秒が測定できるもの、もしくは秒針があるもの)

  ・ ヘッドライト

  ・ 飲物、携行食など

 

   ※ 貴重品は各自で管理して下さい。

 

オンライン学習について

  対面セッションが始まるまでの11日間で、e-ラーニングシステムによりオンライン学習に取り組んでいただきます。ご自身の都合のよい時間に取り組むことができます。すべてのコンテンツを修了していない場合は、対面セッションに参加することができません。コンテンツ内容はかなりボリュームがあるので、毎日1.5~2時間程度取り組むペースで、計画的に取り組んでください。一度視聴したコンテンツは期間中何度でも視聴することができます。

 

 

写真・動画の撮影についての注意事項

1.写真・動画の撮影は、ご自身の受講の妨げにならない範囲で行ってください。また、他の受講生の妨げにならないよう配慮してください。

2.カリキュラム内容の写真・動画の撮影は、ご自身の学習の助けにする目的の場合のみ認められます。

3.写真・動画の撮影に関して、インストラクターから撮影不可の指示が出た場合は、指示に従ってください。

4.写真をSNS上に掲載することは禁止されていませんが、講習の雰囲気が分かる程度の写真のみです。カリキュラムの内容が映っている写真は掲載が禁止されています。

5.受講生の顔のアップなどが含まれている写真をSNS上に掲載する場合は、本人の同意を得る必要があります。

6.撮影したすべての動画及びカリキュラム内容を撮影した写真を、拡散・共有することは、個人間・SNS上を問わず、禁止されています。

7.上記項目を遵守しない場合、WMAが法的措置を講じる場合があります。

  

 キャンセルに関して

 【 お客様の自己都合でお申し込みキャンセルをする場合 】

  教材を配布済みの場合には、その教材代金をご負担いただきます。(次回申し込み時にはその教材代金分をひいた料金で受講が可能です)

  取り消しには開催日前日から起算して31日前よりキャンセル料がかかります。

  詳しくはお申し込み手続き画面に表示される約款をご確認ください。

 

 【 不可抗力でコース開催が中止になる場合 】

 

最小催行人数に満たない等の理由でコースがキャンセルとなる場合には、10日前を目安にその旨をご連絡いたします。返金の振込手数料は主催者側負担でお振込みいただいた全額を、早急に払い戻しさせて頂きます。