2025/5/19~6/1 WAFA那須甲子・福島[ハイブリッド]
コース WAFAアドバンス・ハイブリッドコース
※このコースはオンライン学習+対面セッションで行われるハイブリッド型講習です。
※ハイブリッドコースについての説明はこちら
主催 一般社団法人ウィルダネスメディカルアソシエイツジャパン(WMAJ)
日程
【オンライン学習】 2025年5月19日(月)~ 5月29日(木)
【対面セッション】 2025年5月20日(金)~6月1日(日)
Day 1(7 時間)10:00~18:00
Day 2(8 時間)9:00~18:00
Day 3(7 時間)9:00~17:00
※講習時間は変動する場合があります。
会場 国立那須甲子青少年自然の家
会場住所 〒961-8071 福島県西白河郡西郷村真船村火6−1
アクセス 自家用車でのアクセス可 / 公共交通機関でのアクセス 不可
https://nasukashi.niye.go.jp/?page_id=1254
受講費用 70,500円(新規受講) 68,500円(資格保持者)
※資格保持者:コース開催時の時点で有効期限内のWMA資格を保持している方。申し込みフォームに保持資格の有効期限の入力が必要です。
食事 あり(1日目夕食~3日目昼食)
※別途食費として6食分4,640円を現地清算いただきます。
宿泊 あり
※男女別相部屋での対応になります。
※別途宿泊費として5,000円を各自現地で現金精算していただきます。
募集定員 24名
締め切り 2025年5月9日(金) 17:00
持ち物等
【 講義・実技に必要なもの 】
・ デイバッグ(屋外実習の際に、各自の持ち物を携帯できる程度)
・ 防寒着、雨具、着替え、タオル等(多めにご用意ください)
※救助の練習だけでなく、傷病者役として演技をしていただきます。その為、衣服は汚れる、濡れる、破ける覚悟でご用意を。
・腕時計(秒が測定できるもの、もしくは秒針があるもの)
・ ヘッドライト
・ 昼食、 飲物、携行食など
・ 教材(主催者から事前配布している場合)、筆記用具、メモできるものなど
・ キャンプ用のマット(銀マットなど。あれば)
・ その他、野外活動時に必要だと思われるもの(ガイドなどであれば、ガイド時の通常装備一式をお持ちいただくことをお勧めします)
研修室・宿泊関して
・貴重品は各自で管理して下さい。
・浴室にアメニティはありません。各自でご持参ください。
・1日目の昼食は各自でご手配ください。
・近隣にコンビニ等の焦点はありません。
・青少年教育施設のため、敷地内は禁酒禁煙です。